あけましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。昨年中は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。 錦正工業は本日から操業いたしております。 <img width=”950″ height=”713″ src=”https://ww
大阪で講演いたします
11月15日に行われる「update NOW24 大阪」にて、弊社社長の永森が講演をいたします。 錦正工業が自分たちで立ち上げ、試してきたIoTやDXの事例をお話しいたします。 日 時:2024年11月15日(金曜) 1620~17:00
Happy Halloween
Happy Halloween!!今年もこの季節がやってまいりました。そう、お菓子を食べられる日です。ちょっとだけいつもより真面目な人に仮装していたずらを我慢して、いただきます。
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 皆様にとって、昨年は何元年だったでしょうか。また、今年は何元年を目指していかれますでしょうか。錦正工業では昨年も様々な〇〇元年となりました。そして、AI元年でもありました。ということで、実はこの年賀状はAI
IVI公開シンポジウムに登壇します
「IVI公開シンポジウム2023-Autumn- 」にて、弊社永森が登壇いたします。 今回のシンポジウムでは『「生成AI」と「カーボンニュートラル」が製造業の未来を変える』 をテーマとしてものづくりの未来を議論いたします。錦正工業では、その
雇用協会優良会員として表彰されました
去る6月27日、錦正工業は大田原地区雇用協会にて、優良会員として表彰されました。これはひとえに地域の皆様、お取引先の皆様からの支えがあってのことでございます。誠にありがとうございます。今後とも雇用を通じ、地域の発展に貢献できる企業として皆様
電話とFAXが繋がらなくなっております
日頃より錦正工業をご愛顧いただきありがとうございます。 誠に申し訳ございませんが、昨日の強風により通信関係及び電話、FAXなどが全て遮断されております。電話で連絡をいただいても呼び出し音が鳴るものの対応をすることができない状況、FAXは受信
私たちにお任せください
一貫生産
私たちは那須塩原の工場で鋳物にかかわるすべての工程を行っています。
納期管理、不良管理、責任の所在などでお困りのことはありませんか?
お客様が工程を別々の会社に頼むことによる様々な管理コストの圧縮につながります。
エコロジー
私たちがつくる鋳物の原材料は、多くがリサイクルしたものです。
また、製造に使う副資材も、再利用を繰り返すことが出来る材料を積極的に採用しています。
自社で再生再利用が出来なくなったものも、地域の協力会社のもと、再利用やリサイクルをしています。
仲間たち
私たちには、すべての工程を一貫生産することで出来たノウハウがあります。
そして、その目で頼れると私たちが判断した優秀な仲間の企業がいます。
どうしても私たちが作れないサイズ、量、材質があるかもしれません。でも、まずはぜひ私たちに相談してみてください。
所在地
〒329-2733 栃木県那須塩原市二区町 353-6
TEL.0287-36-1077 FAX.0287-36-1079