錦正工業では、一緒に働く仲間を募集しています
人とものづくりの未来を創る
私たちが持つ、製品・技術・サービスで
大切な家族、仲間、そして世界中の人々が笑顔になる
そんな未来をつくりたいと、私たちは考えています
「ものづくり」には世界を幸せにする力があります
私たちの一番の特徴である一貫生産
それを支えているのは仲間たちによる
工程や部署を超えた日々の支えあいです
その支えあいは一貫生産を支えるだけではなく
仲間たちをさらに育ててくれます
一貫生産が仲間を育て、仲間が一貫生産を育てる
そうしてできた仲間たちは私たちの最高の宝物です
そんな「最高の仲間たち」は
毎日を楽しく、本当に価値ある人生を生きていくために
「どこで働くか」ではなく
「誰と働くか」「どう働くか」ということが
どれだけ大切なことなのか、教えてくれます
月曜の朝を楽しく迎えられるようになりたい方
仲間と一緒にものづくりで世界をうごかしたい方
ぜひ当社にお越しください
未経験でも大丈夫
ぜひ私たちと一緒に、仕事を、会社を、世の中を
もっともっと楽しみながら、価値ある未来を切り拓き
あなたの一番大切な人を誰よりも幸せにする
そんな人生を歩んでいきませんか?
既卒・中途
① 製造スタッフ(学歴・経験不問) |
|
産業用ロボット、建設機械などに使用される機械装置部品の製造工程全般をお任せします。 各種マシンを使用した鋳造や切削加工のお仕事です。 |
|
鋳造 | 高温で溶かした金属を型に流し込み、自在な形状を作り出す技術です。 造型機で砂型を作り、電気炉で溶かした金属を流し込み、冷やし固めたものをグラインダ等できれいに仕上げる技術です。 |
切削加工 | NC旋盤やマシニングセンタなどを操作し、刃物で金属を精密に削り出す技術です。 1000分の1ミリ単位で加工します。 |
将来的には、金型設計・方案設計・3DCAD/CAM・3Dプリンター・精密測定などにもチャレンジできます。 | |
■未経験でも一から指導いたします。(経験者は実績を考慮し優遇いたします) | |
月給(残業なし) | 172,230円~190,230円 |
月給(残業月20時間) | 197,071円~217,667円 |
② 業界経験者(学歴不問) |
|
産業用ロボット、建設機械などに使用される機械装置部品の製造工程全般をお任せします。 各種マシンを使用した鋳造や切削加工のお仕事です。 |
|
鋳造 | 高温で溶かした金属を型に流し込み、自在な形状を作り出す技術です。 造型機で砂型を作り、電気炉で溶かした金属を流し込み、冷やし固めたものをグラインダ等できれいに仕上げる技術です。 |
切削加工 | NC旋盤やマシニングセンタなどを操作し、刃物で金属を精密に削り出す技術です。 1000分の1ミリ単位で加工します。 |
将来的には、金型設計・方案設計・3DCAD/CAM・3Dプリンター・精密測定などにもチャレンジできます。 | |
■金属製品製造に関連する職種の実務経験者の方を対象にしています。 ブランク歓迎・ブランクOK。経験を考慮し優遇いたします |
|
月給(残業なし) | 190,230円~243,130円 |
月給(残業月20時間) | 217,667円~278,197円 |
③ 方案設計・治具設計・工程設計・保全経験者(学歴不問) |
|
鋳造方案立案・金型設計製作 | CAD(2D/3D設計・モデリング) CAE(鋳造湯流れ凝固シミュレーション) |
マシニングセンタやNC旋盤による切削加工 | 加工方法立案・工具選定・切削条件設定・治具設計・製作 CAD/CAM(NCプログラミング) |
加工機械・鋳造設備・金型・治具などの保全・修理・現場改善 | 油圧機器・空圧機器・電動機・サーボ・PLC・リレー回路等 |
新規設備導入や新規受注品の立ち上げ管理 | お客様への技術提案や交渉、協力工場管理など 設備選定、詳細仕様検討、見積もり、業者交渉、導入~検収 |
■ 上記いずれかの経験をお持ちの方(経験内容と実績に応じて優遇いたします) | |
月給 250,000円 ~ 400,000円 |
ナビサイトでも受け付けている場合がございます
勤務時間 | 8:00~17:00(担当工程によって早番/遅番あり) |
休日 | 年間105日(会社カレンダーによる・基本は土日祝) |
賞与 | 年2回(7月,12月) |
待遇 | 社会保険完備・企業年金(401K)制度あり |
有給取得 | 平均取得日数 14.0日(2020年度実績) |
勤続年数 | 平均勤続年数 12.0年(2022年1月25日時点) |
平均年齢 | 41.3歳(2022年1月25日時点) |
ご連絡はこちらまで
電話 | 0287-36-1077 (採用担当) |
メール | recruit◎kinsei.jp (◎を@に置き換えてください) |
工場見学大歓迎!
どんなお仕事なのか、
どんな仲間がいるのか、
どんな雰囲気なのか、
あなたの目でぜひ確認してみてください。
応募はそれからでOKです。
Webからも見学できます!
お近くの方も遠方の方も
お気軽にご連絡ください!
所在地
〒329-2733 栃木県那須塩原市二区町 353-6
TEL.0287-36-1077 FAX.0287-36-1079